12月30日(金)「動物園でハッピーニューイヤー」
いよいよやってくる2017年。
三が日は動物園の動物たちと元気良く過ごしませんか?
須坂市動物園では1月1日~3日にかけて、
お正月イベント「動物園でハッピーニューイヤー」を開催します。
毎年お正月らしい雰囲気で園内を彩り、
来園者を楽しませてくれる催しです。
三が日は動物園の動物たちと元気良く過ごしませんか?
須坂市動物園では1月1日~3日にかけて、
お正月イベント「動物園でハッピーニューイヤー」を開催します。
毎年お正月らしい雰囲気で園内を彩り、
来園者を楽しませてくれる催しです。
動物を間近に見られるイベントも盛りだくさん。
まず人気者のカピバラがお風呂に入る「カピバラ温泉」。
まず人気者のカピバラがお風呂に入る「カピバラ温泉」。
こちらは毎年恒例のお正月バージョン「カピバラ初湯(はつゆ)」で
皆さんをお迎えします。
元日は「紅白の湯」と銘打ってカブとリンゴを。
2日と3日はみかんを浮かべたお湯でゆったり寛ぐ、
かわいい姿を見せてくれますよ。
元日は「紅白の湯」と銘打ってカブとリンゴを。
2日と3日はみかんを浮かべたお湯でゆったり寛ぐ、
かわいい姿を見せてくれますよ。
また、飼育員の愉快なガイドとともに動物たちの
ごはんタイムを観察しちゃう「動物たちのランチタイム」は
1日1回開催。
トラとフンボルトペンギン、ワオキツネザルに、お年玉として
いつもよりもちょっぴり大盛りのごはんをプレゼントするそうですよ。
ごはんタイムを観察しちゃう「動物たちのランチタイム」は
1日1回開催。
トラとフンボルトペンギン、ワオキツネザルに、お年玉として
いつもよりもちょっぴり大盛りのごはんをプレゼントするそうですよ。
さらにラマやブタなど家畜類と触れあえる
南園のガイドツアーに参加すると、おせち料理のようにキレイに
型抜きしたリンゴなどを来園者から与えることもできちゃいます。
2日と3日はヒツジのハルトくんが鳥さんに仮装して登場。
鳥インフルエンザの影響で来園者と触れあうことのできない
鳥さんたちに代わって頑張ってくれますので、
一緒に写真撮影しちゃいましょう。
南園のガイドツアーに参加すると、おせち料理のようにキレイに
型抜きしたリンゴなどを来園者から与えることもできちゃいます。
2日と3日はヒツジのハルトくんが鳥さんに仮装して登場。
鳥インフルエンザの影響で来園者と触れあうことのできない
鳥さんたちに代わって頑張ってくれますので、
一緒に写真撮影しちゃいましょう。
また、酉年ということで、鳥に関する知識を楽しみながら
得ることができる「ニワトリ神社で酉みくじ」、
動物園の年間パスポートや入浴券などが当たる
「動物園で運試し」といった企画もあります。
得ることができる「ニワトリ神社で酉みくじ」、
動物園の年間パスポートや入浴券などが当たる
「動物園で運試し」といった企画もあります。
ぜひ足を運んでみてください。
なお、3が日の開園時間は通常より短く、
朝10時から午後3時までです。
お問い合わせは須坂市動物園、026-245-1770までどうぞ。
なお、3が日の開園時間は通常より短く、
朝10時から午後3時までです。
お問い合わせは須坂市動物園、026-245-1770までどうぞ。
2016年12月30日 14:00