「しあわせdiscovery」第三十八回 岡谷市・「フィギュアスケート」
皆さんこんにちは!
12/19(金)の放送では、ウインタースポーツの話題をお届けしました。
クリスマスの12/25はスケートの日♪
私がレポートする「しあわせdiscovery」では、
岡谷ICから10分、やまびこスケートの森アイスアリーナから
初心者にも丁寧に教えてくれるスケート教室があるときいて、
フィギュアスケート

を体験してきましました!
教えて下さったのは、インストラクター 馬場真美子さんです。

長野県の方の多くは学校の授業でスケートを習った方が多いと思いますが、
実は私、スキーしか習ったことがありませんでした…。皆さんはどうでしたか?
初めてのスケート、そして運動音痴、絶対に転ぶ…
と思っていましたが、

コーチの的確なご指導のおかげで一度も転ぶことなく、1時間ほどでゆっくりとですが
リンクを三周ほど回れるようになりました

細かく歩く所から始めて、最後はしゃがんで氷を触ったり、しっかりスケートを滑らせ
氷の上にひょうたん型を描くところまでできるようになりましたよ

お訪ねした日も家族や友人、カップルの方々がスケートを楽しんでいました。
ソチ・オリンピック
の影響もあり、リンクを訪ねる人も多くなったそうです。

将来は浅田真央選手!と風を切って滑る未来の選手の姿も沢山みかけましたよ

そして子どもに体験させるために来たのに、親御さんの方が夢中になってしまうことが多いとか


一般滑走ができる時間など、詳しくは、HPをご覧ください。
予約をすれば、コーチに教えてもらうこともできますので、初めての方・久しぶりの方は
是非体験してみてください。初回は無料となっています。
フィギュア、スピードなど靴のレンタルもありますよ。「装備がない…」そんな方でも大丈夫!
もっと上達したいという方には初級から上級までコースがあり、ジャンプやターンなどの
レッスンを受けることができます。
アイスアリーナは年末年始も営業しているので、冬休みのお出かけ先の1つに加えてくださいね

この冬はスケートで身体を動かしてあったかくなりましょう!
12/25はスケートの日
かなっぺ

2014年12月22日 17:50