「しあわせdiscovery」第三十六回 佐久穂町vol.2
皆さんこんにちは!
南佐久郡佐久穂町からの嬉しい贈り物
お歳暮 さくほの恵みギフト

佐久穂町でこだわりの食材を作っている生産者の方々を訪ねましたよ


大人気の信州サーモンの冷燻製は、まるでお刺身のようにとろける食感、しっかりとしたスモークの味!
味つけには塩、砂糖、そして厳選した地酒。白樺のチップでスモークしています。
今年は新作、信州サーモンのジャーキーが仲間入りですよ


ドイツ国際ハム・ソーセージ品質コンテストで金賞を受賞した「きたやつハム」さん。
通常だと六か月で出荷されてしまう豚ですが、ここでは佐久穂の環境を活かして九か月のびのび育てています。
皮はパリッ!中はふんわりジューシーなウィンナーはもちろん、ベーコンなども大人気!
こちらの新作は生ハムと生サラミ

他にも地酒、粕漬け、果物、ジャムなど、地域の皆さんが丹精込めて作った美味しい食材が盛りだくさん。
どれも北八ヶ岳の原生林が育んだ美味しい水を使って、より美味しい食材が作られます。
また、日照時間が長く、寒暖の差があるこの土地の気候が、より食材を美味しくしてくれるんです

美味しいもの、こだわりの生産者の皆さんがお出迎えしてくださいますよ

佐久穂町へぜひ足を運んでくださいね

2014年12月10日 11:00