「M」は小海町の白麗茸!!
秋の収穫祭スぺシャル

集めた食材はあと2つ

「TIME」の「M」は?!
「M」は「真っ白なきのこ!小海町の白麗茸」
「M」は「真っ白なきのこ!小海町の白麗茸」

やっぱり炊き込みご飯にはきのこを入れたいですよね!


熱を加えても、アワビのような コリコリした食感はそのままで
素材の味が染みやすく、油との相性も良いそうです。
環境にデリケートで、育てるのに時間と手間が掛かるので、全国でも数軒の農家さんしか
素材の味が染みやすく、油との相性も良いそうです。
環境にデリケートで、育てるのに時間と手間が掛かるので、全国でも数軒の農家さんしか
栽培していないんですって

通常は1つの株に何個もできるそうですが、有坂さんの白麗茸は
1つの株に2つか3つしかならないよう改良されているそうです。
1つの株に2つか3つしかならないよう改良されているそうです。
全国探しても出会えない立派なきのこです

そんな 贅沢な「白麗茸」を、食感のアクセントとして
炊き込みご飯に入れますよ
炊き込みご飯に入れますよ

有坂さんが作る白麗茸は「白麗茸と妖精たち」という名前で
小海町の直売所、スーパー「TSURUYA」などで販売しています

「TIME」の「M」は、「真っ白な小海町の白麗茸」でした!!
最後の食材へ続く~

2014年10月20日 17:18