宇宙を体験☆
前回のO.A日、9月12日(金)は宇宙の日でした

「宇宙」といえば、ここ信州からも
宇宙飛行士が誕生しましたね

来年、国際宇宙ステーションでの長期滞在が
決まっている川上村出身の油井亀美也さんです

川上村と同じ東信地区にある佐久市では
五感を使って宇宙を体感できる
「佐久市子ども未来館」がにぎわっていましたよ


写真は、月の上を歩く感覚を楽しめる
「ムーンウォーカー」です

子どもだけでなく、私のような大人はもちろん
おじいちゃん・おばあちゃんも夢中になるんだそう


ほかにも、ブラックホールをイメージした滑り台や
宇宙服を着て写真撮影ができるコーナーなど
子どもの心をくすぐるものがいっぱい

2014年9月16日 09:34