週末おでかけ情報&お知らせ
明日3日(土)、駒ヶ根高原スキー場のゲレンデに、
駒ヶ根市のコマファイブや下條村の地域戦隊カッセイカマンなど
地元ヒーローたちが大集結します。
駒ヶ根市のコマファイブや下條村の地域戦隊カッセイカマンなど
地元ヒーローたちが大集結します。
午前11時からはセンターハウスの前で、ヒーローショー、握手会、
記念撮影会がおこわれます。
記念撮影会がおこわれます。
週末はお子さんと一緒にスキー場で地元ヒーローと遊びませんか。
お問い合わせは、駒ヶ根高原スキー場
電話0265・83・4000までどうぞ。
電話0265・83・4000までどうぞ。
長野市の長野県信濃美術館では
「生誕百年髙橋節郎展」が
1月12日まで行われています。
「生誕百年髙橋節郎展」が
1月12日まで行われています。
現在の安曇野市穂高に生まれた漆芸作家
髙橋節郎の生誕百年を記念して、
初期の伝統的な作品から屏風、パネル漆芸など、
さまざまな漆作品が展示されています。
髙橋節郎の生誕百年を記念して、
初期の伝統的な作品から屏風、パネル漆芸など、
さまざまな漆作品が展示されています。
伝統的な漆工芸に現代的な感覚を導入したことが
高く評価された髙橋節郎の世界を体験してください。
高く評価された髙橋節郎の世界を体験してください。
詳しくは長野県信濃美術館
026・232・0052までお問い合わせください。
026・232・0052までお問い合わせください。
県立歴史館 冬季企画展
千曲市の県立歴史館では、冬季企画展
「縄文土器展~デコボコかざりのはじまり~」が
2月1日(日)まで行われています。
立体的な装飾が施された土器などが展示されているほか、
「縄文土器展~デコボコかざりのはじまり~」が
2月1日(日)まで行われています。
立体的な装飾が施された土器などが展示されているほか、
1月10日(土)には「からだで表現する土器文様撮影会・
縄文土器写生大会」が行われます。
詳しくは県立歴史館
縄文土器写生大会」が行われます。
詳しくは県立歴史館
電話026・274・2000までお問い合わせください。
はたちの献血キャンペーン
冬は風邪などで体調を崩すことが多く、
血液の確保が難しい季節です。
そこで2月末まで、新たに成人を迎える皆さんを中心に
「はたちの献血」キャンペーンが行われています。
医療に欠かせない血液を確保するため、
献血にご協力をお願いします。
お問い合わせは、長野県赤十字血液センター
電話026・228・1414までお願いします。
血液の確保が難しい季節です。
そこで2月末まで、新たに成人を迎える皆さんを中心に
「はたちの献血」キャンペーンが行われています。
医療に欠かせない血液を確保するため、
献血にご協力をお願いします。
お問い合わせは、長野県赤十字血液センター
電話026・228・1414までお願いします。
2015年1月 2日 15:00